今回は、レトロでポップなイメージがある1970年代のSFを想像しながらTシャツを作成しました。
空想科学モノの本やドラマ、アニメーションなどなど。
そういった作品に胸ときめかせた方に喜んで頂ければと作成しました。
ただ、動機はもっと不順です。
実はですね……。
この画像。2003年頃に僕がAdobeイラストレーターを使って作成した壁紙だったりします。 古いから、画面の縦横比も今と違いますよね。
もう10年近く前に作成したデータですので、自宅のメインPCのハードディスクではなくバックアップ用ハードディスクの中にずっと保存していたデータだったりします。
2010年頃の事です。
「そろそろ、バックアップ用のハードディスク、買い替えかなあ」と購入を検討していたタイミングで、当時使っていたバックアップ用の外付けハードディスクが壊れてしまったのです。
音も凄かったですね……。
「バチッ!ヒューン……」
当時は既にメインの自宅パソコンをMacのみに変更してしまってましたので焦りました。
翌日、会社の帰りにハードディスクのケースと電源装置を購入してきて、ディスクドライブを読み書きは無理でも接続を認識してくれる状態にしました。
幸い、前もって購入していた「ディスクウォーリア」で90%以上のファイルを破損したハードディスクから救出できたのですが、この時のトラブルで、2003年に作成したこの壁紙のイラストレーターデータは帰らぬものとなってしまいました。
ちなみに、Windows環境用には「ファイナルデータ」がオススメです。前のお勤め先で似たようなトラブルが発生した時に使ったのですが、救出出来なかったファイルは、ほぼ有りませんでした。復旧作業に時間を取られましたけど、ファイルは全て救出出来たので後戻りするなんて事もありませんでした。
ほんと、バックアップのハードディスクはとても大切なのですが、ハードディスクも消耗品と割り切った方が安全です。
メインPCのバックアップ環境を組んでいるのであれば「そのバックアップ環境が破損した場合」を考えて、予め決めた期間でのハードディスク変更や、ファイル救出環境を整えておくのが大切です。
今回の壁紙に関しては運が無かったですが、それでも他のデータの救出は出来たからですね。
——まあ、そういう事がありまして、今回のTシャツ用の絵ですが、前にも「動機が不純」と書いている通り、帰ってこないデータとなってしまった2003年頃の絵を、今の自分の作風で作ったらどうなるのかという好奇心で作ってたりするのです。
そんなワケで、下書きを作成開始です。近すぎず離れすぎず、描きたいモノは同じでも、今の自分の作風を優先して鉛筆を走らせます。
——で、ポチポチとイラストレーターでパスを作成しながら作画します。
イラストレーター やInkscapeで絵を描くというのは、自由に変形する雲形定規を使ってカッチリした絵を作成するという事になります。
やってみると結構パズル的な要素が強かったりします。
上の画像はメインの部品のパスを作成し終わった直後、色を抜いて「ぬりえ」にしてみたものです。
こうして色を決めたりとか、メインの部品以外のパーツを決めたりとか、Tシャツ用の絵柄として完成させたのがこの画像です。
バイザーが開いているのに窒息しない、ナゾの宇宙服とか得体の知れない突起物とか、そういったツッコミ所に余念がない1970年代のSFモノ……、「サイエンス・フィクション」というよりも「サイエンス・ファンタジー」が好きな方に喜んでいただけると嬉しいです。
そうそう。バックアップ環境というのは、大体からして「いつかやんなきゃ」ってタイミングで壊れちゃうものです。あとで後悔しない様、皆様お気を付け下さいませ。備えあれば憂いなしなのです。
【自社サイトではこちらからお求め頂けます】※代引・銀行振込をご利用頂けます。
http://www.tee-mine.com/shopdetail/005001000032/
・
・
・
それでは今回はこの辺で。
また次回~。
オリジナルTシャツのお店、Tee-Mineの窓口は次の通りです。
★自社サイト:Tee-Mine
(代引・銀行振込払いでのお買い物窓口)
★amazonマーケットプレイス:Amazon / Tee-Mine
(クレジットカード払い・amazonギフト券でのお買い物窓口)
又、このブログの他にも、色々な場所でお店の情報を発信していますので、是非お越しくださいませ^^。
★Twitter > @Tee_Mine
★facebook > Tee-Mine
★Google+ > Tee-Mine
★tumblr(1) > item log (Tee-Mineアイテムのカタログ)
★tumblr(2) > Pic Mix (担当<P>の画像スクラップブック)
★pinterest > Tee-Mine(完成品サンプルの写真も閲覧出来ます)
にほんブログ村