それまで噂を耳にしたり、友人達から薦められもしたのですが、どうにも自分の好み、戦ったりとかがベースで、緊張がつきまとう系が好きという傾向からしたらどうなんだろう〜?という疑問符がつきまとっていたので、手を出したことが有りませんでした。
結果、自分の村に住んでるキャラ達が喜ぶ所をみたくて、いろいろやっちゃいます。
延々と喜ぶ姿を見たいばかりに、あれやこれやと頼まれごとを引き受けたり、設備を作ったり、条例を作ったり——。
僕は11月末日から始めたのですが、発売日から丁度一ヶ月程経過しています。
一度だけ、3DSのすれ違い通信を試してみたくて、通勤の時に持ち歩いてみたのですが、そこで見ることが出来る、他のプレイヤーさんの建てた家とか見てるともう「なんなの!?」って程に自宅も豪華になってる様でして……。
そんなふうに、豪華になりそうな気配。僕の村には微塵もありません……。
感想としては、その人なりに「村」を開発して、インターネット・ローカル通信、そしてすれ違い通信を通して、披露しあったり、お友達を呼んだり、おじゃましに行ったりして遊ぶ「自分なりに溜まり場を作成する」ゲームなのかなあなんて思ってます。
このゲーム、Twitterとの相性がとても良いと思います。
何気ないワンシーンをアップしても、ストーリー的にネタバレするコトがほぼありません。
ストーリーを進めるゲームではなく、環境を整えるゲームだからですね。
だから、僕も自宅を建てたばかりの頃、こんな画像をiPhoneのカメラ経由で投稿しました。
これはこれで、フィルタのお陰でとても味のある画像にはなっているのですが、正直面倒です。他のプレイヤーの皆さんがアップしている画像を拝見すると、カメラ経由の画像をアップしている方は少ないです。
3DSのL+Rボタンでキャプチャしたスクリーンショットをそのまま投稿してる方が殆どなんですよね。
昨日、ちょっと気になって、スクリーンショットをそのままTwitterにアップするアプリでもあるのかなと検索してみたら、アプリではなくサービスとして存在してました。
それも、とても簡単です。ゲームを中断する必要は出てしまいますが、それでもかなり手軽です。
早速試してみたらこの通り。つぶやきと一緒に、Twitter上にキャプチャした画像を共有出来ます。これは嬉しいです。
こちらが、画像が共有されているハッシュ先のツイート一覧です。
方法は、今更説明の必要も無い程に広まってますが、せっかく記事にしているので書いちゃいます。
まずは、3DSのホーム画面に移動。
インターネットブラウザを起動。
Googleから「かんたん画像付きツイートツール for ニンテンドー3DS」を検索して表示。そのままお気に入りに登録してしまいましょう。
次からは、お気に入りから登録したページを直接呼び出す事が出来ます。
——で、移動した先がこちら。
あとは、3DS内で「Twitterでログイン」を選択。IDとパスワードを入力すれば、手早くスクリーンショットをTwitter上に投稿するコトが可能になります。
ファイルの選択も簡単でした。迷うことは、まずないでしょう。
変なシチュエーションのスクリーンショットを撮影しては、投稿なんて遊び方も楽しめます。
もう一つ、スカイプとも相性が良さそうです。
今回の3DS用のどうぶつの森には、インターネット経由で、お友達を自分の村に招待したり、遊びに行ったりという機能があります。
これは、音声チャットでおしゃべりしながら村の中を走りまわったりするのが楽しそうです……が、まだ試したことがありません。そのうち、試すコトがあるかもしれないですが、はてさて、その頃の僕はこのゲームにどっぷりという状況になってるのでしょうか。
ゲーム以外に、自宅で進めたいコトがあるので、少々ビクビクしながら、あまりのめり込み過ぎないように注意しつつ、村でのスローライフを楽しんでいきたいなーと思ってます。(プレイ出来てるのも、寝る前30分とかです>w<)
・
・
・
それでは今回はこの辺で。
また次回~。
オリジナルTシャツのお店、Tee-Mineの窓口は次の通りです。
★自社サイト:Tee-Mine
(代引・銀行振込払いでのお買い物窓口)
★amazonマーケットプレイス:Amazon / Tee-Mine
(クレジットカード払いでのお買い物窓口)
又、このブログの他にも、色々な場所でお店の情報を発信していますので、是非お越しくださいませ^^。
★Twitter > @Tee_Mine
★facebook > Tee-Mine
★Google+ > Tee-Mine
★tumblr(1) > item log (Tee-Mineアイテムのカタログ)
★tumblr(2) > Pic Mix (担当<P>の画像スクラップブック)
★pinterest > Tee-Mine(完成品サンプルの写真も閲覧出来ます)
にほんブログ村