2014年8月21日木曜日

【ご挨拶】Tee-Mine閉店のご挨拶と、これまでを振り返ってみて。

Tee-Mineに入ってくる注文数は、日に日に増えておりました。

ざっくりとした数字で書き記しておきますと、今年の7月は去年の7月に比べて、1.5倍の注文数でした。
正直、僕一人ではこなせない量になってきてました。新作の作成になんて、とても手が回らない勢いです。

里帰り中に撮影した写真の中では一番好きな写真。

有難い事に増え続けているご注文で、細かなミスなどはしないように気を引き締めて取り組まなくてはと、これから迎える8月の数字を予想しつつ「どうしたものか」と頭を悩ませていました。
そんな矢先、8月1日の朝礼。
Tee-Mineの母体である会社を9月半ばで閉じる——と話がありました。
それはつまり、Tee-Mineの閉店でもあります。

「ああ、今年の夏は福岡に里帰りどころではないな」

順序はわかりません。だけれども、そんなことを思ったのは確かです。

慌ただしい日々のはじまりです。

現在の所、まだ次の就職先や、いろいろな模索など、考える事が山積みです。

高校時代からの友人の一人が東京に住んでます。
元々、福岡県の生まれなので、こちらの方には他に学生時代からの友人がいるという訳でもなく「今度こそ福岡に帰ることになるのかもしれない」とその友人にメールを送信してました。

メールではなく、電話が掛かってきました。
いろいろと言われました。
それこそ、次の就職先や自分が持ってるスキルについて。

——で、この時友人から言われて、とある可能性に気付かされました。この可能性については、まだこの場に書いてしまう事はできませんが、いずれ報告出来れば良いなと奔走し始めた所です。

さて、とにかく就職先を考える場合の武器を用意しておかなくてはですね。
なので、ご挨拶がてら、Tee-Mineのこれまでの足跡を、履歴書替わりに使える様に、書き記していきたいなという思いから筆をとった次第です。

まず、今の会社に入った経緯を。

2010年6月、それまで派遣で出向いてた会社が7月で契約満了となり、更新するかどうするかという話が出ました。

そしたらタイミング良く今の会社の社長から「ウチに来て同じことやってくれない?」という話を振られて今度は正社員に。
自分のスキルも活かせるし即決でした。

この点は本当にありがたいです。結局スキルもそうなのですが、人のつながりと言うのは大きいです。

入社して、まず、社内のデータベースを作成しました。
このデータベースに関してはamazonなどでの受注の際、スクリプトのチューンナップ等を常日頃から重ねてましたので、毎月の各種集計の自動化は勿論、指示書出力等、メール対応も基本的な内容であれば自動で作成できるまでのものになってました。

amazonの対応に大活躍してたネット販売用のデータベース。大助かりでした。
ブランドコンセプトを決め、年が開けて2011年。
まずは自社サイトのTee-Mineをオープンさせました。2011年1月11日です。 それにしても当時のブログ文章は熱っ苦しいですね。後々「痛々しくて」読めなくなってしまうので、こういうのは、ほんと程々がいいです。これは痛感しました。

次に、同年4月にamazonマーケットプレイスでの販売を開始しました。
ようやっと今現在のお仕事のベースが出来上がった感じです。

2011年8月「星出宇宙飛行士がISSで着用するTシャツのデザインに申し込みをしたら?」と社長から話があり、応募してみれば年末12月27日、採用されました
この時は、確か忘年会の直前に知らせを受けてしまい、あまりの事に泣いてしまい社長に忘年会を欠席させて欲しいとお願いしたトコロ、笑顔で却下されてしまった事を覚えています。

その後、実家の両親に対しても報告したのですが、その辺の話はこちらから。

http://p-chi-t.blogspot.jp/2011/12/jaxat_27.html

2012年の5月には、自分が作ったTシャツがテレビに取り上げられてしまいました。

http://p-chi-t.blogspot.jp/2012/05/t-t.html

この時もとても嬉しかったです。この頃から「自分の場合、どんな絵柄を書いたら喜ばれるのか」が掴めてきました。大体、2012年の夏頃以降に作成した作品はそこそこのペースでご注文を頂ける様になってきました。

そうして、2013年、受注ペースもいよいよ加速し始めました。
自身の作品についても、コツが掴めてきた手応えも。
2013年6月には「もう、受注処理が追いつかない」と嬉しい悲鳴を上げる程に。
そして、同年8月下旬、UVERworldの方にライブで「無敵コマンド」Tシャツを着て頂いたらしく、これの白ばかりにご注文を頂来ました。
ファンの方から教わるまでは「何かあったんだろうけど、なんで?」と、首をひねるばかりでした。
ご本人が着用してる写真はこちらのランキング記事の一位からたどる事が可能です。

http://p-chi-t.blogspot.jp/2013/09/tee-minetop20-2013810201398.html

そんな何かを予感させる雰囲気で年末を迎え、2014年に突入しました。
いろいろな事を考えてました。これから作成する絵柄の方向性は勿論、当然、売上のことも考てましたが、それは何処まで伸ばせるものかというものに変質していました。

毎年そうなのですが、今年も3月から受注件数・枚数が加速し始めてました。

2011年から集計していて6月がピークだったのですが、今年は7月がピークでした。それも前にも書いた様に、去年の7月の1.5倍の受注件数でした。
そして、閉店のお知らせを皆様にお伝えした8月。
8月18日、月の半ば過ぎでamazonのカートを示させていただいたのに、集計だと昨年8月のまるまる1ヶ月分の1.6倍近い結果を出すことが出来ていました。

忙しさのあまり、終日受注業務となる日もありました。
本当にありがとうございました。
残念ですが、お店の母体である会社の体力切れとなっては、続ける事ができません。

未練の残る幕引きではありますが、2011年の1月から、2014年の8月まで、いろんな経験、いろんな実績、なにより少しだけですが自分に自信をもつ事ができました。

福岡から東京に創作系で食っていこうと出てきて、くすぶって、それで今回の結果を出すことができたのですから。

それもこれも、社内工場のスタッフや、僕を使ってくださった社長のお陰です。
勿論、Tee-MineのTシャツを買って下さった皆様のお陰でもありますし、インディースに参加して、ユニークな作品で支えてくださいました作家さん達のお陰でもあります。

これで、Tee-Mineというブランドは閉じさせて頂きます。
皆様、本当にこれまで長い間有難う御座いました。

このブログはそのまま残しますし、Twitterのアカウントも残させていただきます。
それとTumblrも残します。

これらを武器に、次のお仕事探し、もしくは模索をさせて頂きます。
ではでは。