2013年1月7日月曜日

あっという間の冬休みでした。里帰り、満喫してきました。冬休み中に撮影した写真紹介。

もうすでに1月7日ですが明けましておめでとうございますが、明けましてお目出度うございます♪

世界滅亡とかウンジャラモンジャラと話がでてましたが、こともなく2013年になりました。
お陰さまで、今回の冬休みも、遠く福岡の実家に帰る事ができました。
僕が担当しているTee-Mineも、自分の私生活の方も、課題は沢山あるけれど、昨年よりも良い方向に向かってる手応えがあります。——が、こればかりは、一つずつ丁寧に、植物を育てる様に今現在よりも良い状態に持っていかなくてはですね。

そんな訳で、今年も喜んで頂ける様なTシャツ作らなくちゃと色々考えておりますのでお楽しみに……、して頂けると嬉しいです。

——で、今回の里帰りも例に漏れず沢山の写真を撮影してきました。 惜しむらくは序盤の天候が芳しくなかった事。


これは高速バスが到着した時点での博多駅の様子です。
お陰で、故郷の街を巡り、写真を撮影しながらココロのメンテナンスに費やせる時間が少なくなってしまいました。
だけれども、元気な両親や弟夫婦と会うことが出来たので、今年を頑張る燃料になりました。

そんな訳で、僕個人のflickrのアカウントには既にアップ済みですが、その中から特にお気に入りの写真を紹介させて頂きます。


小学生の頃は、この辺の田んぼをかけずり回ってました。主に凧揚げで。
今回は撤去された炭鉱列車の線路跡を散策しながら、子供時代には見ることの無かった高い場所からの撮影です。


同じく、線路跡をさらに北上すると川にさしかかり行き止まりとなります。
ここ最近の里帰では真横からのアングルで撮影していたのですが、今回は上からのアングルで。
過去の写真へのリンクを貼って、当時は重たいトーンの写真としてRAW現像していたのだなあと、分かっていたけど思い知らされた具合。(2012年の3月ごろからRAW現像のトーンを変えています)


今回の里帰りで持ち帰ったのは、ダンボーリトルプーリップのチェシャ猫です。
無地ダンボー、ホント高いっすね……。そうそう、こんど新しいコラボダンボーが出るみたいで。狙ってる方も多いのかも。


行き止まりなので、渡る事が出来ない向こう側を背景に。


とある建物跡地にて。
こういう写真が撮影出来る場所、大好きです。


あと、反対方向に歩いて、とある資材置き場にて。


実家近くの風景。
この日は午前中、そこそこ天気はよかったのですが、夕方になるに連れて雲が厚くなってしまいました。だけど、綺麗な色になって満足していたり。


更に翌日。
この日もあまり良い天候ではなかったので、実家の事を色々と手伝うだけの一日にしてしまうつもりでした。
——が、夕刻近く、突然夕日が差し込んできて、その時、実家玄関に光が差し込んできている様子がとても綺麗だったので急いでカメラを用意しました。


玄関に飾ってあるこのキャンドルライトは母が陶芸で作成したもの。


せっかく綺麗な夕日が出てきたので、これを撮影しないなんて勿体無い事は出来ません。
急いで用意して、お外で一枚。


帰宅後、父のミニカーにドールを添えて一枚。
いやあ、こんなにピッタリのサイズだったとは驚きでした。


弟と合流して、実家近くの海へ。
もっと海水浴場側に進んで、重機類の写真を撮影したかったのですが、進入禁止になっていて諦めました。


これも弟と市内をめぐってる最中、途中にある石炭記念公園で撮影した写真。
この写真だけHDR(ハイダイナミックレンジ)合成しています。


こちらは、かつて実家の目の前を走っていた炭鉱列車の車両です。
線路が撤去されてから、もう何年も過ぎているですが、兄弟二人で「ここに車両あったったい」と驚いてました。石炭記念公園から撮影できました。


同じく単行列車。
ちょいとばかり車種が違います。


別の日。
高校時代、通学に使っていたルート付近を自転車で移動しながら撮影しました。
レンズはマクロを使用。


こちらの神社、学生時代には側を通り過ぎるだけだったのですが、今回、初めて境内にはいりました。


たばこ。いいですね。この看板。これも高校時代の通学ルート。


高校時代は、実家最寄り駅の近くを自転車で通る事も少なくありませんでした。
高校生ともなると、結構広いエリアに友人の家が散在していたからですね。
当時から寄り道大好き人間でした。


今回の里帰り最終日、最後の昼食を用意する母の手元。
作っているのは「だご汁」です。
「翌朝分も美味しいのにね」と話をしていたら、お昼だけで完食してしまいました。
いやあ、美味しかったです。


帰りのバスに乗ろうと移動していた最中、母が「博多のイルミネーション、観に行きたかとよねえ」と言っていたのを思い出し撮影。


最初から「喜ばそう」という動機で撮影しているので、気合も違います。
三脚は出せなかったけど、ノイズが出ない設定で、壁にカメラを押し付けて、ぶれない様に撮影。


ISO感度(センサーの感度)を上げると、暗い場所での手持ち撮影でもブレの少ない写真を撮影しやすいのですがノイズもでちゃいます。なので、ノイズが出ない範囲の設定で。当然、シャッタースピードは遅くなっちゃいますので、ドラクエでいう所の「アストロン」状態で撮影してます。


カメラが自動的に現像してしまう「JPG撮影」と違って、カメラが写した風景を好みの「色」と「光」と「シャープさ」で写真をJPG画像として完成させる事が出来るRAW現像は、とてもオススメです。
写真好きの方で「RAW現像って言葉は見かけたことがあるけど難しそう」と、なかなか手を出せずにいる方は是非是非。
カメラに同梱されてるソフトでRAW現像できるし、市販でも色々とRAW現像のソフトが出てます。フォトショップでもカメラの機種さえ対応していたらフォトショップ内でもRAW現像できます。
この辺とかが無難なのかも。身近な所でも評判いいです。
Adobe Photoshop Lightroom 4 Windows/Macintosh版


これは帰りの道中。
富士山の写真、両親が喜んでくれるのではないかなーと、そんな事を考えながら撮影。


そうして、新宿に到着。
この辺も福岡に済んでいる両親に向けた写真だったりします。

今年、次の里帰りはまた年末になりそうです。夏の里帰りはチョット厳しいかも?
両親も、弟夫婦も、親戚の皆も元気でいてくれると嬉しいです。





それでは今回はこの辺で。
また次回~。

オリジナルTシャツのお店、Tee-Mineの窓口は次の通りです。

★自社サイト:Tee-Mine
(代引・銀行振込払いでのお買い物窓口)

★amazonマーケットプレイス:Amazon / Tee-Mine
(クレジットカード払いでのお買い物窓口)

又、このブログの他にも、色々な場所でお店の情報を発信していますので、是非お越しくださいませ^^。

★Twitter > @Tee_Mine
★facebook > Tee-Mine
★Google+ > Tee-Mine
★tumblr(1) > item log (Tee-Mineアイテムのカタログ)
★tumblr(2) > Pic Mix (担当<P>の画像スクラップブック)
★pinterest > Tee-Mine(完成品サンプルの写真も閲覧出来ます)

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ
にほんブログ村