2012年10月22日月曜日

入間航空祭に向けて、望遠レンズでの撮影練習に出かけました。

昨日は天気も良かったし、気持ちの良い気候だったので、11月3日に開催される「入間航空祭」に向けて望遠レンズでの撮影練習をしていました。
航空祭の会場は三脚禁止なので、望遠レンズを装着して手持ち撮影をこなさなくてはいけないのです。
とかく、手持ちでの望遠撮影はブレやすいもの。
バットの素振りよろしく、しつこく繰り返して自分の身体に覚え込ませる必要があります。


狙っていたのは、絵の様に、川面を滑空する野鳥の写真です。
ですが、暖かすぎたのでしょうか。昨年11月下旬に撮影出来たこの写真の様に、鴨を中心とした野鳥達が元気に水面スレスレを飛び回っている姿を写真に収める事は叶いませんでした。


望遠レンズをセットしたカメラを手持ち、シャッターは連射モードでの撮影です。
素早く滑空する野鳥をカメラで追跡しながら、決定的な一枚を写真として完成させるのです。


航空祭会場上空を高機動で飛び回るのは、ブルーインパルスを中心としたアクロバット飛行用とはいえ元は戦闘機です。去年、初めて目の当たりにしたのですが、早いの何の。
アレの中に人が乗り込んで操縦しているのかと思うと、あまりのスピードと迫力にワケもなく笑いがこみ上げてしまいます。
ほんと、パイロットはどうかしています。もちろん褒め言葉です。


この写真も、アングルとかとても気に入っているのですが、めまぐるしく飛び回る演目飛行中の戦闘機の動きが素早すぎて、ブレちゃってます。
連射で撮影してますので、失敗写真も山のように出来ちゃいます。
手持ち望遠というのは、とにかくブレやすいです。遠くにあるものを写真にするのですから、ほんの少しの手の震えが、とても大きく、ダイレクトに写真に反映してしまうのです。

標準レンズをずっと使っていた人が、初めて望遠レンズを使って撮影しようとすれば、標準レンズでは考えられない様な揺れに翻弄されるかもしれません。
 なめらかに上半身を動かしながらシャッターを切るのであれば、ブレはないのですが、感動して息が震えていたり、緊張してこわばっていたり、それらが原因となって、なめらかにカメラを動かす事が出来なかったら、見事なまでにブレてしまいます。

意識すべきは、しっかと両脇を締めてカメラを固定すること、連射でシャッターを切ってる間は、呼吸を止めておく事くらいでしょうか。

そうやって、カメラに不要な振動が伝わらない様にする必要があります。


演目終了後の展示機の撮影もウハウハです。
この辺になると、標準レンズを使ったりします。

——で、そいう理由もあって、昨日は撮影の練習に出かけたのですが……。


さっぱり飛んでくれません。


マッタリ……。ノンビリ……。
飛んでくれないけど、それでも手持ち望遠での撮影の練習になります。
三脚はナシ。手持ちでカメラに余計な振動が伝わらない様にしながらの撮影です。
三脚が使えないという事は、マニュアルフォーカスでの撮影が出来ないという事です。
カメラ側に「どこに焦点をあわせるのか」を正確に伝えながら、機械的にピントを合わせます。
例えば上の写真の場合、鴨の顔、それも目元にピントをあわせてます。


——が、こちらのアオサギの場合、アオサギの顔ではなく、後ろの幹側にピントがあっちゃってますね。三脚セットすれば、手でじっくりピントを合わせられるので、この様なミスは回避できたのですが、そこはしょうがないです。
それにしても、アオサギだったら飛んでくれるかなと期待していたのですが、ピクリとも動きませんでした。


こちらのカラスは手持ち望遠のオートフォーカスの割には、ちゃんと顔にフォーカス(ピント)が合っていて、それなりに撮影できたかも。
ですが、結局飛び去る瞬間の撮影は出来ず。
「飛んだ!」と思ったら、あっというまに遠くに行ってしまって、間に合いません。


最後の〆に、夕方の青空にうっすらと見え始めた月を、これまた手持ちで撮影。
月面の凹凸も写真に写っていて、これは良い具合かも。


あとは、本番の日、13日に台場で撮影した写真の様に、青空を背景にした写真の撮影が出来ると言うこと無しなのですが……さて、どうなる事やら。
こればかりはお天道様次第です。
去年の航空祭が曇り空の下での撮影だった分、今年はと期待しちゃってます。
そうそう、今年の航空祭、もしかすると一人で行くかも。

まあ、こういう撮影の時って、仲間と一緒にってものではなく、ひたすら己の中にあるコダワリと向き合いながら、ひたすら撮影する世界だからですね。
それはそれで「去年と違った緊張と期待」に胸ふくらませていたりします。





それでは今回はこの辺で。
また次回~。

オリジナルTシャツのお店、Tee-Mineの窓口は次の通りです。

★自社サイト:Tee-Mine
(代引・銀行振込払いでのお買い物窓口)

★amazonマーケットプレイス:Amazon / Tee-Mine
(クレジットカード払いでのお買い物窓口)

又、このブログの他にも、色々な場所でお店の情報を発信していますので、是非お越しくださいませ^^。

★Twitter > @Tee_Mine
★facebook > Tee-Mine
★Google+ > Tee-Mine
★tumblr(1) > item log (Tee-Mineアイテムのカタログ)
★tumblr(2) > Pic Mix (担当<P>の画像スクラップブック)
★pinterest > Tee-Mine(完成品サンプルの写真も閲覧出来ます)

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ
にほんブログ村