2012年4月4日水曜日

写真つながりの関係がまた広がりますね。 〜 Android版「instagram」登場しました。

Android2.2以降であれば利用可能との事です。
Twitter上での写真共有の一つの手段として結構メジャーだった「instagram」——。
これまで、iOSでのみ利用可能なアプリだったのですが、今回のAndroid版の登場のお陰で、一気に「instagram」内でのつながりが広がる人が出てくるのではないでしょうか。
コチラでダウンロードできちゃいます。


あまりにも簡潔シンプルなアプリなので、あっさり飽きてしまうという方もいます。何を隠そう僕もその一人でした。
ですが、簡潔でシンプルで、なにより「トイカメラ」の様な雰囲気の写真を簡単にアップロードする事が出来てしまう。おまけに他のSNSとの連携もしっかりしているので、一度飽きてしまったという事はあったのですが、結局、モバイル環境では一番多用しているアプリだったりします。
今回は、そんなinstagramでの写真アップロードの流れを、ひと通りサラリと追いかけてみたいと思います。
これからアプリをインストールしてみようかしらという方の参考になれば良いなと思います。
スマートフォン環境から写真をアップする時、色々なタイプの手順があります。
色々選べてしまうというのは、それだけややこしくなってしまうという事でもあります。
instagramはその辺バッサリと簡略化されてます。
アカウントの作成もシンプルですが、その後の操作もシンプルです。
instagramを起動してから使えるカメラで撮影、加工してアップする方法がまず一つ。
もう一つが、過去に撮影した、スマホに同期済みの写真を呼び出して、アップする方法がもう一つです。



これは、アプリを起動した直後に表示されるカメラ画像です。
ちなみに、手元にあるのがiPhone環境なので、若干Android版と画面構成が違うかもしれませんが、あまり心配する事もないでしょう。
instagramは「トイカメラ」を意識していますので、写真も正方形になります。
ボタンも幾つか並んでますが、どれも触ってみれば「あ、こういう事ね」と理解出来る簡単な機能ですので、色々試してみるのをオススメします。
ここでシャッターボタン(下段中央・カメラのアイコン)を押すと、加工〜アップロード画面に移動してしまいます。
今回の例では、この前の休日に撮影した写真を題材にしてみましょう。
シャッターボタンの左に表示されている四角形が斜めに重なってるアイコンがアルバムを開くボタンになってますのでコレを押します。


スマホの中に保管されている写真の一覧が出てきます。
ここから、加工してアップしたい写真を選択できちゃいます。


つまり、別のカメラアプリ、もしくは写真アプリで撮影した画像でも大丈夫ってコトです。
勿論、他の環境で撮影してる訳ですから正方形の画像で無い場合も多いです。ここで戸惑うかもしれないですね。ですが、これは指で引き伸ばす事で簡単に整える事が出来てしまいます。
正方形の枠の中で引き伸ばし、好みの状態に整える事が出来たら「選択」のボタンを押します。


そうすると、どんな効果を写真に加味するのかを選ぶアイコンが並びます。
それぞれのボタンを押して、色々な効果を選ぶ事が出来ます。
選ぶ事が出来る効果は一つだけ。組み合わせる事は出来ません。色々出来る様になってしまうと操作が難しくなってしまうからでしょうね。
それに、トイカメラで撮影した写真の様に仕上げるコンセプトのアプリです。
あまり処理を重ねすぎると違う趣旨の写真になってしまうからですね。じっくり選びましょう。


今回の写真の例では「Valencia」という効果を選びました。
軽く色味が変わっただけなのですが、それだけで独特の雰囲気が出てきましたよね。
ここで画面下部の「×」を押すと写真を選びなおす事が出来ますし(直接撮影する時は再撮影になります)、チェックマークを押すとアップロード画面に移動します。


キャプションには解説の文章を入力できます。ツイッターでいうところの「ツイート(つぶやき)」と同じです。
ジオタグを付けるを有効にすると、位置情報をアップロードする写真に添付できます。
共有の枠内は、instagram以外に何処に写真を共有するかという事を選択出来る箇所です。
僕の場合は、twitterに共有する事が多いです。


今回の写真の場合、こんな風にしています。
ツイッターを利用している方だと気づくかもしれませんが、そちらと同じ様にハッシュタグを付けてアップロードする事が出来ます。
ツイッター内でもハッシュタグを検索できますし、instagram内でもハッシュタグは有効です。
そんでもって、アップロードされた写真がコチラです。


トイカメラ特有の「玩具っぽさ」「懐かしさ」「フィルムっぽさ」の加味された、高性能を追求したカメラで撮影した写真とは違う、温かみにあふれた写真が仕上がります。


アップロードが完了した後の表示です。
ここでは、自分がフォローしている人の写真も同列に表示されます。
ちなみに、ハートマークのボタンを押すと、自分がアップした写真に対して誰が「いいね!」を押したのか、誰が新しくフォローしてくれたのかを確認する事が出来ます。

書き起こしてみると、結構長いのですが、実際にやってみると、拍子抜けするほどの簡単さです。
これで、味のあるトイカメラ風の写真をTwitterにも共有できてしまいます。


ツイッター側の表示を確認してみると、こんな感じです。


パソコン環境のWEBブラウザでtwitter側をみてみると、こんな感じです。
ちなみに、instagramは、パソコン環境からアップした写真を確認する事は基本出来ませんが……。
幾つかのサービスを使うと一覧で確認出来る様になったりします。
代表的なものというか、僕が使ったことがあるのは、次の二つです。

■Listagram
http://listagr.am/

■Statigram
http://statigr.am/

どちらも良い感じのサービスですので、両方共に試してみる事をオススメします。






それでは今回はこの辺で。
また次回~。

オリジナルTシャツのお店、Tee-Mineの窓口は次の通りです。

★自社サイト:Tee-Mine
(代引・銀行振込払いでのお買い物窓口)

★amazonマーケットプレイス:Amazon / Tee-Mine
(クレジットカード払いでのお買い物窓口)

又、このブログの他にも、色々な場所でお店の情報を発信していますので、是非お越しくださいませ^^。

★Twitter > @Tee_Mine
★facebook > Tee-Mine
★Google+ > Tee-Mine
★tumblr(1) > item log (Tee-Mineアイテムのカタログ)
★tumblr(2) > Pic Mix (担当<P>の画像スクラップブック)
★pinterest > Tee-Mine(完成品サンプルの写真も閲覧出来ます)

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ
にほんブログ村